人気ブログランキング | 話題のタグを見る

捩り(もじり)技法を使って

昨日、金曜の別府は
冬に逆戻りしたような
底冷えのする冷たい雨の一日でした。

今日は穏やかに晴れて
気温も14度ぐらいまで上がったようで
私は自作用の糸染に励みましたよ
捩り(もじり)技法を使って_e0292988_18205675.jpg
捩り(もじり)技法を使って_e0292988_18210635.jpg
さて、画像でお伝えするのは教室の様子。
Tさんの捩り(もじり)を技法を応用した作品です。

基本、平織ともじりを併用していますが
ちょっと工夫したのが
捩り部分の経糸が二層になっているところ。
捩り(もじり)技法を使って_e0292988_18212921.jpg
経糸を二重織の仕様で掛け
捩りを施すときに、経糸を二層に分けて
上の層の経糸だけを捩っていきます。

捩ってできた模様の背景に
下の層の経糸が見え隠れして
奥行のある表情がでています。
捩り(もじり)技法を使って_e0292988_18211697.jpg
捩る経糸の本数もいろいろ変えて
動きをだしています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村 ← ブログランキングに参加しています。左のアイコン(手織り)をポチッとクリックしていただけると順位が上がり励みになります。よろしくお願いします。
捩り(もじり)技法を使って_e0292988_171331.jpg※ 織物教室等の見学、体験をご希望の方は右上の “ プロフィールを見る ” から、電話でお問い合わせください。非公開コメント(鍵コメ)やメールでのお問い合わせでも結構です。お気軽にどうぞ。
Commented by atelier-hinagiku at 2015-03-10 07:46
アトリエひなぎくです、こんにちは。
とても工夫のある織り方で、驚きました。
もじりも二重織りもしますが、合わせたことはなかったです。
画像で拝見すると、それ以外にもいろいろ手の込んだことをされてますね~(^。^)
豪華なストールが出来そうです。
出来上がり画像を楽しみにしてます(^o^)
Commented by teorimonogatari at 2015-03-11 15:25
アトリエひなぎくさん、こんにちは。
ある作家さんの作品集をパラパラ見ていて
「こんな感じの技法をやってみたい」とTさん。
2人でじっくり研究して、辿り着いた織り方です。
捩ったところには竹の棒を通して止めてあります。
(このボリュームだと糸では固定できないので。)
なのでストールにはならないんです。
ちょっとアートっぽい作品に成る予定です。
by teorimonogatari | 2015-03-08 18:29 | 教室 | Trackback | Comments(2)

「おおいた手織物語り」ブログ:大分県別府市で織物製作をしています。手織り教室の情報は手織物語りプロフィールからご確認ください。


by 手織物語り
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31